2013'02.03 (Sun)
新しいもの♪
今日は節分!豆まきなのに、鬼不在。。。
鬼役の長男は、お友達と夕飯を食べに出かけました

中学生が夕飯を外食・・・しかもビュッフェだそう。。。
バイキングじゃなくビュッフェ・・・最近の中学生はハイカラですなぁ

食べ盛りなので、そこそこモトは取れるでしょうが、生意気だ

先日、おばあちゃんに買ってもらったものが到着しました


新年度から1年生になる二男の机


マットはワンピース!二男のお気に入りは、裏の地図なのですが(笑)
数日前から、後○日やね!・・・明日やね!・・・今日やね!!
と、待ち遠しそうにしてた二男・・・帰って来るなり


制服のままで、早速座っていました。


嬉しいんだね♪いつまで続くんだろう・・・。
すぐに飽きてしまうんやろなぁ~と、思ってたら
毎日、机に向かいニンマリ~

長男はそんなことなかったなぁ~・・・買ってもらって当り前的な。。。
そして、すぐ飽きた・・・今でも座らない。。。そして、汚い

兄さんだけ自分の部屋いいなぁ~!机いいなぁ~!って憧れてたんだろう
可愛いんだけど・・・なんだか寂しい。。。
机も届いたし、ランドセルも買ってもらったし・・・ドンドン入学準備も進んでる
母・・・寂しい。。。
いつまでも幼稚園児のままで!素直なままでいてほしい!
そんなこと思っても、子供は成長するし仕方ないんだけど
これから反抗期もあるんだよね!汗臭くなるんだよね!足臭くも

二男の今の匂い、シッカリ覚えておこう(笑)
あぁ~まだまだ準備するものあるなぁ~。。。
体操服や黄帽買いに行かなくちゃ!筆記用具も!!
また、キャラクター生地を見つめる日々が始まりそうです

3年前、マリオ生地で目がチカチカしたのを思い出すわ。。。
幼稚園児もあと1カ月チョイ!いっぱい可愛い可愛いしよ~っと

1800円のビュッフェ!中学生が!!
お小遣いまだ残ってるのかしら


いつも感謝です







良かったらこちらも遊びに来て下さいな

スポンサーサイト
2013'02.01 (Fri)
長男とのデート
寒いですね


積雪って言っても、朝には無くなる程度の・・・積雪って言わない?
長男はスキー合宿用に購入した、ヒートテックシャツ&パッチを
毎日着用しております・・・大活躍のあったかシャツ

そんな長男とのデート先は・・・

お鳥さまの健康診断~~~

初めての病院で、ドッキドキの珀と・・・その飼い主(笑)
なんの病気もなく、健康


やせ気味なので、もう少し増えてもいいと・・・羨ましい。。。

(餌の見本を頂きました)
朝晩の温度差が激しいので、パネルヒータを敷いて、
プラケで寝かせた方がいいと言われたので、早速パネルヒーターも購入

帰って来た珀・・・ちょっと疲れ気味?の様子でした。
今夜からゲージでは無く、プラケでのおやすみ

プラケに入るなり出してコール(笑)
やっぱり嫌なのか?でも体の為!我慢してちょ

長男の部屋で寝かすことにしました。
そして朝・・・長男を起こすついでに珀にも「おはよ」
おやすみカバーをはずし、プラケを持ち上げると・・・バタバタバタ!!
ビックリしたね!ゴメンゴメン

プラケからゲージに戻そうと開けると、飛び出して・・・
飛びまくって・・・天井にゴッツンバタバタ

壁に激突!!落ちました

こ、これがオカメパニック?きっとそうでしょう・・・。
つかまえると、いつもは嫌がるのに、くっついて離れない!!
怖かったのね


お子達を送り出しての放鳥時、頭カキカキしてあげると「ピー!!」
ぶつけたところが痛かったのか?よ~く見てみると

目の上を怪我したみたい

ご飯は食べないし、お水も飲まない。。。元気もない。。。
心配してたんだけど、夕方にはいつも通りの珀に戻ってました

体重、いつもの朝は83gなんだけど、夕方でも79g
増えなあかんのに、逆に痩せさせてしまった

とってもとっても心配した飼い主・・・今では前よりやんちゃな珀

まぁ元気がないよりはいいのだけど、ちょっとだけ控えめにして頂きたい

長男とのデート

今度も健康診断になりそうですが、長男も喜ぶ?のでヨシです

食欲も元気も戻り一安心

やっぱりいつもの寝床でなくちゃね♪

いつも感謝です







良かったらこちらも遊びに来て下さいな

2013'01.21 (Mon)
帰って来た長男
居ると喧嘩ばっかりなのに、長男が居ないと寂しがる二男。。。
寂しさの裏返し?母に怒られる率が高い!!
一人にしか目が行かないからか?妙に悪さに感じて。。。
かわいそうに二男もストレスが溜まったに違いない

お子達大好きな母は、長男がいないと何か寂しく
ちゃんとご飯食べたかな?バスに酔ってないかな?お腹冷えてないかな?
など、心配ばっかり

中学校のホームページで、様子が見れるようになっているので・・・
ちょくちょく見てた

レンタルのスキーウェア・・・帽子・・・ゴーグル・・・
誰が誰か・・・どれが男子で女子かまでサッパリわからん

17時20分帰校予定・・・う~んココのサービスエリアを出たのが15時25分・・・。
17時には帰って来るんでは?送ってもらったので、私がお迎え!
中学生を。。。
学校へ着いたのが17時頃・・・がら~ん

早く着き過ぎて、歩いて帰ったのか?戻る途中に発見

17時前に着いたから歩いて帰ってたらしい。。。待っとけって言ったのに

母がホームページ見てたなんて知らんもんね


良く寝れた?
寝てたら、鼻にドロップ詰められた(笑)朝カピカピなってたわ。。。
朝まで起きんかったんか?普通目が覚めるやろに

バスで寝てたら、ジャガリコ鼻に入れられてた(笑)・・・そのジャガリコの行方は・・・。
とにかく疲れたらしく、好きなお魚を夕飯に出したのに、ダラダラしてた

そして食後・・・コタツで寝てた

叩き起こして入浴させ、いつもは11時過ぎないと寝ないのに
10時には自分の部屋へ・・・
小学校の修学旅行、夏の海水浴旅行、ソフトのキャンプと、
泊りでは何度も出て行ってて、ここまで疲れてる姿は見たこと無い!!
スキー・・・恐るべし

明日の朝はゆっくり寝かせてあげたいけど、お出かけするもんね

酷い母?鬼母?若い者がいつまでも寝てたらアカンでしょ

写真が無いので・・・お鳥さまを


お迎え前に購入してたカジカジ出来るブランコ
無理やりだけど、乗ってくれた

このあとスグに飛び立った・・・。
鳥のくせに高いところが苦手な珀さまです。。。
明日はどこへ行くでしょうか?


二人っきりでは行きません


いつも感謝です







良かったらこちらも遊びに来て下さいな

2013'01.20 (Sun)
2013年お初です。。。
あぁ~今年になってもう20日。。。皆さまいかがお過ごしですか?
新年のご挨拶もしないまま、ドンドン過ぎて行く日々!
遅くなって申し訳ないです

今年も仲良しヨロシクです


二男の幼稚園では、午後保育開始の日はお弁当から。。。
1学期も2学期も・・・3学期もそうでした

お正月のダラダラも抜けっ切ってないのに、早起きしてお弁当。。。
長男も同じ日から午後授業開始だったし。。。頑張った


撮る角度によっては、長男のお弁当箱の方が小さく見えるけど
デカい!!ですよ♪
デザートにレーズンを入れて!と言うので、りんごとレーズンで作った

二男の好きなもんだらけ



母、ショックであります

デザート入れにレーズンだけ?気持ち悪くなりそう

長男は、今朝からスキー合宿へ行ってます

6時45分、学校集合。。。お友達のママさんが迎えに来て下さいました。
母が送って行こうか?と聞いた時には、全力で拒否したのに
お友達ママさんのお誘いにはのるのね

お昼ご飯は、お弁当を持っていかないといけない!
5時に起きて作った



使い捨てのお弁当箱に、好きなもんだらけのお弁当

頑張って来い!の気持ちを込めて、長男の大好物『3色だんご』の2色

寒いから行くの嫌やなぁ~。。。ってつぶやいてたから、少しでもアゲてやろうと
ほんの親心です・・・バッグを乱暴に扱い、甘いから揚げになってそうですが

朝、初めてのヒートテックのシャツ&パッチを着用。。。
パッチにシャツをinしてたし(笑)黒の上下で・・・
昔やってた『もじもじくん』みたいで笑けた

写真を撮っておけば、いいネタだったのにね♪
おやつは300円まで!・・・ではなく、1000円まで!!
うっそーっっ!友達と買いに行ってたから、本当か?
1泊なので、明日の夜には帰って来ます。。。
1000円分のおやつ

そして、火曜日はお疲れ休み。。。
中学生にお疲れ休みなんているか???と思いながらも
嫌がる長男と、デートの約束をしました

午前中だけやで!!と、時間指定されましたが

今年の目標
おサボリ癖をなおす!
がんばりま~す♪

いつも感謝です







良かったらこちらも遊びに来て下さいな

2012'12.25 (Tue)
Merry Christmas♪
Merry Christmas
みなさま、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
我が家、昨日パーティーし、サンタさんも来たので
今日は通常通りの夜を過ごしております。
って言っても私は一人ぼっち

長男はお塾!二男はパパと一緒に皮膚科へ行っております。
寂しいかって聞かれたらそうでもないですが・・・
あぁ~今日はクリスマスなんだな~と思うと、少し寂しいかもです


2学期最後のお弁当は・・・

また『なめこ』でした。。。
先生が笑ってくれたそうで・・・ウケ狙い?また作れと。。。
大阪の子ですなぁ~

長男の懇談もあったのですが・・・最近ちょっと流され気味だとか。。。
それは仕方ないこと、自分も通った道!と思っても少し心配

長男は真面目なので大丈夫!私とは違うから(笑)
母が中学の時は・・・いや。。。引かれるのでやめておきます

テストの結果が悪かったので、先生は「君はもっと頑張れるはずや!」
もう無理・・・と、言ってましたが、頑張ってもらわないと困ります

おばあちゃんの満中陰も無事に終わりました。
準備やら何やらで、1週間に何回実家へ帰ったことか

そりゃ疲れましたわ。。。
二男が帰って来るまでに帰らないといけないんだから!
でも私より・・・ガソリンくったわ~~~

文句は言わないので書かせて(笑)
珀ちゃんも、すっかりウチの子です。
母が忙しいので、1羽でお留守番が続きましたが
お利口さん出来てたようです

お子達がボケ突っ込みをするのは、大阪の子だしいつものこと・・・。
でもマサカ鳥さんまでとは!!!!!

珀さん!鼻から羽が出てますぞ!!
このまま首をかしげるので、可愛いやら可笑しいやらで
長男と爆笑しました

ノロウィルス大流行!!
みなさま気を付けて下さいね


いつも感謝です







良かったらこちらも遊びに来て下さいな
